『市販のシャンプーと美容室のシャンプーって何が違うの?』
これ、よくお客様から聞かれます!!
みなさんは違い、わかりますか??
簡単に言うと3つの違いがあると思います☆
- 金額
- 内容成分
- 結果
金額はピンキリですが、市販の商品は千円以内で買えるものも多いですよね。
詰め替えなんてワンコインで買えちゃいます!
それに比べて美容室専売品のシャンプーは・・・どれも何千円はします( ;´Д`)タカイ
それにはちゃんとした理由があるんです。
内容成分の特徴です。
市販のシャンプーは泡立ちがいい!
ということは洗浄力が強いということですね。
洗浄力が強いとどうなるのか??
髪や頭皮の油分を落としすぎて乾燥トラブルの原因になります。
洗っているときは指通りがいいのに乾かしてみるとバサバサ・・・
しっかり洗ったはずなのに頭皮がかゆい・・・
そんなことありませんか??
市販のシャンプーは広告に芸能人を使ったり見た目が可愛かったり、香りもいいのでついつい手に取ってしまいますね。
しかし現実はシャンプーでとりすぎた油分を、シリコンでカバーしてごまかしているんですよ!
そしてこのシリコン。別にみんながみんな悪い子じゃないんです。
市販で使われているシリコンは髪に残る。 サロンで使われているシリコンはシャンプーで流せる。
ただそれだけです。はい。
そしてシリコンが悪い!!ノンシリコン最高!! ってのは美容師側の勝手な意見ですね。
シリコンが髪に残っていると、カラーやパーマの邪魔をするんです。
美容師がやりにくいだけなんです。 なのでノンシリコンシャンプーを選ぶのはもうやめましょう。
ノンシリコンシャンプーを使いたいのなら10分かけてしっかりシャンプーしてくださいね!
そして、もっとも大きな違いが結果です!!
市販のシャンプーは洗っているときの指通りや乾かした後の香りの良さが特徴的ですが、サロンのシャンプーは長期的に使わないとハッキリとした結果がなかなか見えてきません。
ダメージの進行を確実に防いでくれて扱いやすくなるのですが、そのためには長期的な使用が必要不可欠です。
カラーやパーマのもちをよくしたい!ってときはサロンのシャンプーやトリートメントをおすすめします。
こんなに長々と書きましたがやっぱりみなさん好みがありますので、絶対美容室のシャンプー使ってください!!ってことは私は言いません\(^o^)/
ただ私はずっと美容室専売品のシャンプー&トリートメントしか使ってません!! 笑
ご予約はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓